新潟市染み抜き自慢のクリーニング店・稲村ドライ

お知らせ

『 お客様の声 』(口コミ)

AF057_L02このページは「当店をご利用されたお客様のお声」のページです。

これまでたくさんの『 お喜びのお言葉 』を頂いておりますが、その中の一部を掲載させて頂きました。

当店をこれから利用しようとしているお客様の参考となればと思うと共に、これからも更なるサービス向上の糧として行きたいと思います。

ありがとうございました。

 

【 〇〇 様 】

温かいお店人も衣類も大切にするお店

いつ行かせて頂いても暖かい雰囲気が、気持ちを嬉しくさせて頂きます。衣類を宝物の様に大切にされる姿は素晴らしいです。
もちろん、人を大切にされ親切丁寧にアドバイスをして下さいます。出来上がった衣類を取りに行く時は、あまりにも嬉しく鼻歌が出るくらいです。
仕事の関係上、単身赴任で彼方此方で生活をして来ました。その都度、クリーニング店に衣類を出してきました。その経験からも自身を持って言います。
稲村ドライさんは、ナンバーワンです。新品の様になって帰って来ます。仕上げに対するこだわりは、本当に素晴らしいです。
衣類が呼吸をしている様に感じます。間違いなく衣類の寿命が伸びると確信する程、生地が甦って帰って来ます。
初めてお願いしたい衣類は、大変気に入っていたスーツでした。10年間着ていましたが最後かなと思いお願いしたところ、
まだまだ現役で行けるほど綺麗になって帰って来ました。感動しました。本当に感謝致します。一生涯お世話になりたいと思っています。
物を大切にする気持ちを改めて、感じさせて頂きました。
これからも応援しています。
末永、よろしくお願いします。

 

【 〇〇 様 】

落ちました

ボールぺン染みの染み抜きをお願いしました。
結果、ほとんど分からないくらいに仕上げてくれました。
もうダメかと思っていましたが、綺麗にして頂きました。
ありがとうございます。
おかげで、長く着ることができそうです

 

【 マスオさん 様 】

達人!いや・・神業!

先日、初めて利用させていただきました。
5年前から使っていたビジネスコート。脇の汗染みで色が変色してしまい、さらにカビもかなりありました。
どうしても、また着たい。そう思い近くのクリーニング店にお願いしたところ、3店舗に断られました。

そんな時に稲村ドライさんのHPを拝見。これだ!と思い、すぐにお願いしに行きました。
すると、快く受けてくれるじゃないですか!しかも、なんて親しみやすい接客にサービス(´∀`*)
通常2週間程かかる作業を、1週間で依頼。(無理言ってスミマセン)

そして1週間後。
クリーニングで心から感動したのは初めてです。変色、染み、カビ、どれも全くなくなってるじゃないですかっ!思わず、「凄いっ!」って叫んでしまうほど(^^♪
これは、もう神業としか言いようがありません。本当にすごいです。

そしてさらにびっくり。クオリティに納得しないとのことで通常料金はいただけませんとのこと!
どこまで感動させるんですか!!

稲村ドライさんは地域を大事にする、プロ意識の高い最高のクリーニング店です!
これからも永いお付き合いをお願いします!

 

【 〇〇 様 】

安心してお任せできます♪

ある程度の汚れは、クリーニングでも無理かなぁと考えていましたが、稲村ドライさんは違いました。
諦めていたダウンの汚れ、子供の泥シミのユニフォーム…全てきれいにしていただきました。
仕上がりもですが、お店の方の対応も良く親切ですのので、安心してお任せできます♪

 

【 〇〇 様 】

白衣とボールペン一緒に洗濯して着いた染み

白衣と一緒に液体タイプのボールペンと洗濯してしまい大きな染みになり近くのクリーニング店に出し2000円位で出来上がってきたが満足するものではないもので諦めていました。
表は灰色っぽく裏はまだ赤のインクが残ってました。
半年経ち稲村ドライさんに依頼し出来上がってきたら表は以前より染みは薄くなり裏は赤のインクも無くなっていました。
一回他で処理したことで完全には落とせないそうですが満足しています。
ありがとうございました。
最初から稲村ドライさんに依頼していれば良かったと思っています。
他にも依頼から出来上がりまで丁寧な対応でしたので5をつけさせてもらいました。

 

【 〇〇 様 】

オススメです

受付時のスタッフの知識が豊富で安心して預けることができました。
ホームクリーニングの質問にも快く対応していただき、ありがとうございました。
仕上がりも申し分なく大変満足しています。またお願いしたいと思います。

 

【 〇〇 様 】

シミ抜きのプロ

私のお気に入りの白い刺繍ワンピースに、刺繍の糸が色移りしてしまい、絶対に取れないなと諦めながらも、
ネットで見つけた稲村さんにお願いしたところ、綺麗さっぱり落としてくれました!
今まで行ったクリーニング屋さんで1番良かったです!

 

【 〇〇 様 】

プロの技にビックリ!

中学生の息子の体操着…汗と汚れで襟元は黒ずみと黄ばみで毎日の洗濯では落ちず…諦めかけた時にクリーニング出したら…

新品同様‼︎ビックリ‼︎家庭で洗うものもクリーニングに出すとこんなに違うものかΣ( ꒪□꒪)‼

 

【 〇〇 様 】

お勧めです。

今回始めて利用しましたが、最初の問い合わせからクリーニング後に服が自宅に届くまでの対応が良く、
スムーズでした。支払い額の上限の説明もありましたので、安心してお願いすることが出来ました。

シミ抜き後の状況も満足です。
また機会があれば利用したいと考えています。

 

【 〇〇 様 】

お気に入りのバックに…

10年位使ってるお気に入りの羊皮のバックに十円玉位のアロマオイルがついっちゃった!!しかも二ヶ所!(ToT)
でも稲村ドライに相談したらバッチリきれいになおしてくれました!ホント嬉しい~♪
ありがとうございましたm(__)m

稲村ドライ最高!!

 

【 あーちゃん 様 】

稲村ドライマジック☆

大切にしていたバッグにカビがついてしまい、捨てるか迷いましたが、連絡してみることに…。
本日、新品かと思う位に綺麗なバッグが出来上がってきました!
カビがあったのが嘘のよう^_^
凄い!!
丁寧に受付して下さいますし、大切な服やブランド品は全て稲村ドライさんにお任せしています。
ホントに満足できる仕上がりになります!
その辺のチェーン店に出したクリーニングは、へんなニオイがしたり、仕上がりに満足したためしがないので、
稲村ドライさん、めちゃくちゃ信頼できるクリーニング屋さんです(≧∇≦)

 

【 game 様 】

理容店を営んでいます。この間、お客様のYシャツをカラー剤で汚してしまい、それがけっこうな範囲だったので困っていました、
その時 稲村ドライの広告を見て、ダメ元で頼んでみました、
あれだけの汚れを全て落としてくれて、本当にビックリです
また、素早い対応で次回の来店に繋げる事が出来ました、稲村ドライさんのこだわりに感謝です。

 

【 アチャコ 様 】

私は、そこそこ高価な洋服は稲村さんに、安物は安いチェーン店に出す事に決めてました。
が、間違って安物のスカートを稲村さんに出してしまってたのです。
シーズンがきてはこうと出した所、あれ! これ私のかしら??と疑いました。
色鮮やかで風合いも良く新品みたい。でもそれは紛れもなく私の安物のあのスカートでした。
稲村マジックは安物も生き返りいつまでも長く着られる所にあるんですね。

 

【 〇〇 様 】

とにかくすごい!!
あまりにも汚くて、クリーニングに出すのも恥ずかしい程のダウンコートが新品のように仕上がってきました!!
汚れは落ちてもシミは無理かな…と諦めていたのに全てのシミが落ちていたので本当にびっくり!!
しかもフッカフカになってました。
本当に感動\(^o^)/
シミで困ってる方には是非オススメしたいです。

 

【 T 様 】

旦那が大事に着ていたスカジャンをホームクリーニングしたら、シルクの艶が無くなりとても着れる状態じゃなくなってしまいました…。
同じ型もなく新しいスカジャンを購入する前に稲村さんに相談し、クリーニングをお願いしました。
刺繍のホツレも無く、シルクの艶も戻り、とても綺麗に仕上げていただきました!!丁寧に扱ってくれ旦那も大満足です!
ありがとうございましたm(__)m

 

【 こまさん 様 】

酔って、子どもが大事にしていたフラボアのバッグにどばっとワインが!
いろんなところに断られましたが、もう売っていないデザインということで諦められずにネットで稲村ドライさんを発見。
とても丁寧に、これぞプロという対応で完璧に仕上げていただきました。
本当にうれしく、ただただ感謝感謝です。ありがとうございました。

 

【 アルパカ 様 】

旦那様が大切にしていた白いジャケット。とても黄ばみがひどくて処分しようかとあきらめていたところ、
ネットで稲村ドライさんを知り、染み抜きのお願いをしました。そして今日の仕上がりで取りに伺ったところ、
洗い立ての新品のように真っ白によみがえって戻ってきました!すごく嬉しかったです!
お値段も良心的で、お店の方も大変感じがよく、本当にお勧めのお店です!
これからも困った時はお世話になろうと思っています。

 

【 たえこ 様 】

お気に入りのトッズのバッグの中に、うがい薬イソジンをこぼしてしまった私。
慌ててインターネットでバッグのクリーニングをしているお店を探し電話をかけるも、
「イソジンは落ちないんですよねぇ」と、何軒も断られました。
でも稲村ドライさんは「完璧に落ちるかわかりませんが、今よりは薄くなると思います」と快くクリーニングを引き受けてくれたんです!
やってみてもらえるだけでも、とても嬉しかったのですが、仕上がってみると、何と!シミも臭いも綺麗に取れているではありませんか!
正直、多少はシミが残るのを覚悟していたので、本当に感激しました。
しかも、外側のエナメル部分にまで栄養クリームを塗って下さったとの事で、外も中も本当に綺麗になっていました。
お店の方の対応も、とっても感じがいいですよ。最初に電話した時の対応もすごく良かったので、安心して相談出来ました。
ほんとにほんとにオススメです。

 

【 〇〇 様 】

ブーツ
去年数回しかはいてないブーツに自分で防水スプレーをしたら失敗して、
カビみたい に白くなってしまいクリーニングをお願い しました。
お気に入りのブーツだったので、新品同様 に仕上げて頂いて大満足です!ありがとう ございました。

 

【 ぷーさん 様 】

仕上がりはていねいで、いつも満足しています。大事な衣類も安心してクリーニングをお願いできます。

 

【 Y M 様 】

私はデザインの変わった洋服が好きで、クリーニング屋さんに出すのが心配だったのですが、
知り合いから稲村ドライさんを紹介され試したところ、シミも綺麗に落としてくれるし、
細かい仕上がりの要望もしっかり聞いてくれるのでいつも満足しています。
今までトラブルも無く安心して任せられます。

「お問い合わせ」についての注意。

お客様にお願いです。

メールで「お問い合わせ」を頂くのですが、お客様の携帯電話の設定によりコチラからの返信が出来ない場合が御座います。

『お問い合わせフォーム』などからメールを送信した場合は、お手数をお掛け致しますが、

携帯電話の【迷惑メール設定画面】から、【ドメイン指定受信】設定で、

inamuradry.com を受信できるように設定してください。

宜しくお願い申し上げます。

『タック』へのこだわり。

クリーニング店に品物を預けると、”細長い紙の札”を付けて仕分けているのをご存じでしょうか?

これはお客様からお預かりした御品物が誰の物か区別するために付けるものなのですが、近頃はコンピューターなどで管理するようになり「連番の数字」が印刷されたものを使用する所も多くなりました。

最初から印刷された”連番タック”を使用するので、御品物に取り付ける作業も大幅に時間短縮が出来るので、たいへん効率良く作業ができます。

しかし、当店は昔ながらの”手書きタック”にこだわりました。

御品物1点、1点に、それこそ付属品が有る物でしたら1点の御品物の対し、5~6枚のタックを付ける事もしばしば・・・・

その様な場合でも1枚1枚、”手書き”にこだわり書き込んでいます。

手書きなので当然効率が悪く、作業時間も掛かってしまいますが、”手書きタック”ならではの良さがあるから手間を惜しみません。

それは・・・”連番数字のタック”では、お客様のお顔が見えてこないからです!

当店でお預かりした御品物、それぞれすべてに『お客様のお名前が書かれたタック』が付いておりますので、御品物を取り扱う場合に、どなたの御品物か分かるシステムとなっております。

数百~数千点お預かりする中の【○○○番のお品物】としてでは無く、【○○様のお品物】としてお取扱いをしたいと思いました。

お預かり時でのお話しから伝わる御品物に込める思いも一緒にお預かりし、希望通りに綺麗になった御品物をお受け取りになられた時の嬉しそうなお顔を思い浮かべながら作業をさせて頂いております。

この事は、お預かりから~クリーニング処理作業、お渡しに至るまでをほぼ一人の担当者が責任をもってお取扱いさせて頂いている当店だからこそ出来るサービスです。

 

だから 「お客様の顔を思い浮かべ、その一着毎に合わせたクリーニング」でお取扱いさせて頂いておりますと言えるのです。

 

 

年末・年始の営業案内

いつも稲村ドライをご利用頂き、誠に有難う御座います。

年末・年始の営業のご案内です。

1月1日(日)~4日(水)まで、お休みさせて頂きます。

尚、12月31日(土)は昼12時閉店となります。

宜しくお願い申し上げます。

MONCLER「モンクレール」勉強会

11月6日に新潟県組合、新潟支部主催で「モンクレールに関して」の講習会がありました。

 

高級ダウン製品の代名詞ともいわれる「モンクレール」は、超人気ブランドとして知られ、人気の商品ともなると入手困難となっているものまであるそうです。

そこで今回は、我々クリーニング業者向けに「モンクレール」をお取扱いする際のアドバイスなどを、ディスカッション形式で講習して頂きました。

 

講師は、(株)モンクレールジャパン カスタマーサービス 中西勝人氏をお迎えして御講義いただきました。

 

普段聞けないような貴重な話や、正規販売店ならではの話もあり、今後のクリーニング(お取扱い)に役立つ有意義な時間となりました。

 

 

講習会終了後にはすっかり「モンクレール」に魅了されていましたが、それは 中西 氏のお人柄によるものが大きいように思えます。

 

皆様の大切な「モンクレール」製品のお手入れでお困りの際は、是非当店にお任せください。自信をもってお取扱いさせて頂きます。

 

中学生「職場体験学習」

今年も8月の25日・26日の二日間、「職場体験学習」で中学2年生二人を受け入れました。

今年で生徒の受け入れを始め、3年目になりますが、毎年真面目に仕事に取り組んでくれています。

今年の体験生徒は、小出 冬威 クン(画像左)と、佐藤 元哉 クン(画像右)です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、プロのクリーニングについて簡単に説明をして、「しみ抜き体験」と「アイロンプレス体験」をしてもらいました。

「しみ抜き体験」では、家から”シミ”を付けたTシャツを持参してもらい、それを自分でしみ抜きしてもらいました。

その後、洗い → 乾燥工程のあと「アイロンプレス体験」として業務用の重たいアイロンで仕上げをしました。

二人とも思いのほか器用で、ムダなシワを作ることなく綺麗にアイロン掛けが出来た事にビックリしましたが、家ではお手伝いなどした事は無いそうですので、この機会に家でのお手伝いをするようになったら良いと思います。

最後に「何が面白かった?」と質問したところ・・・「しみ抜き」と答えてくれました。

実際私も、シミが綺麗に落ちて行くのを見ると楽しくなってきますからね。

「ロゴマーク」が出来ました!

稲村ドライの「ロゴマーク」が出来上がりました。

以前から「ロゴマーク」は欲しいとは思っていたのですが、店のイメージを決定付けるマークだけに制作には慎重になっていました。

そんな折、本気で制作しようと思わせたキッカケは偶然に知り合った印刷屋の営業マン。

まだ新米営業マンらしい若い青年なので、最初は任せても大丈夫か?とも心配もしてましたが、何度も店に通ってくる一生懸命さと、

私のわがままな注文にも「NO!」と言わず、「何とかします!」 「会社に相談してみます」と前向きな答えしか返さない営業姿勢に心が動かされました。

それに、その様な注文にも答えてくれたデザイナー・スタッフにも感謝です。

 

<以下、デザイナーより「ロゴマーク」のコンセプトを頂きました>

クリーニング店ということで、”爽やかさ” や ”清潔感” を感じられるものとして制作しました。

「吹き抜ける風」 と 「その風になびく衣類」をイメージしています。

緩やかな曲線とシャープなエッジを用いさせていただくことで、やわらかいイメージの中にも、こだわりや技術力をしっかり感じられるものとさせて頂きました。

そして、全体的に稲村ドライ様の頭文字である  i  d の形を模しており、サブリミナル的にお客様に浸透していくことができるロゴマークを制作させていただきました。

 

 

まだ自店のロゴマークは持っていないが、いずれ欲しいとお考えの方は一度相談してみてください。 オススメです。

 

株式会社 アイディ・東和

〒950-3131 新潟市北区濁川  1306-1

tel: 025-258-7611      fax: 025-258-7615

Email : info@idtowa.jp

FacebookのLikebox設置

topページに「Likebox」を設置と、各記事ページに「いいね!」ボタンと「Google+1」ボタンを設置しました。

「いいね!」ボタンをクリックして、Facebookにご参加くだされば幸いです。

宜しくお願い致します。