新潟市染み抜き自慢のクリーニング店・稲村ドライ

染みの種類 | 稲村ドライ - Part 12 | ページ 12

銀座ヨシノヤ 革バッグ 色剥げ リカラー

修正 前

修正 後

今回ご依頼頂いたのは、持ち手部分の塗装が剥がれてしまった革バッグです。

どうしても一番多く、直接触れる部分なのでこのような事が起こってしまうのも仕方のない事かもしれません。

それに今回お預かりした品物のカラーは「シルバー」(銀色)でしたので、塗装の強度も普通色と比べたら弱かった可能性もあります。

今回の事例でなくとも、使用していれば必ずスレやキズが付いてしまうのは避けられない事でしょう。

この様な色剥げ等のトラブルでお困りの時は、是非とも当店にご相談ください。

 

浴衣、他店で落ちなかったシミ、ドロはね

染み抜き 前

染み抜き 後

 

これは山形の姪がお盆に帰省した時に持ってきた品物です。

お気に入りの浴衣で出かけたところ、裾に”ドロはね”が付いたので、地元山形のクリーニング・チェーン店に出したが落ちてこなかったという品物でした。

見たところ落とす事が出来ないというレベルのシミでは無いと判断したので、染み抜き処理へ、

しかし・・・”ドロはね”を一つずつ処理していく為、結構な手間が掛かる作業ではありました。

「落ちないと言われたのに、落とせるんだね~!?」 (良く言われるセリフです)

想像していた通りの反応でしたが、もっと驚いていた事として、それぞれクリーニング店の考えがあり、『手間を掛けてまで染み抜きをしない』という所もあるという事をでした。

 

 

浴衣、食べこぼしのシミ

染み抜き 前

染み抜き 後

 

浴衣の裾の方に不明(おそらく食べこぼし)の染み抜きの事例です。

お客様があらかじめ”糸印”をつけてくださっていました。

今回は通常のクリーニング料金内で染み抜きをさせて頂きました。

着物クリーニング「振袖」保管中に出てきたカビの染み抜き

染み抜き 前 

染み抜き 後

 

「振袖の着物全体にカビが発生してしまい、何とかなりますか?」とご依頼頂きましたが、完全には修復するのが困難なことと、しみ抜き代金が高額となってしまうことから、”花柄の白い部分”のみの染み抜きということでお受け致しました。

花柄の白い部分、1ヶ所ずつ「洗浄染み抜き」→「和服用漂白処理」→「染色補正」と結構な時間が掛かる作業となってしまいました。

あらかじめ「しばらく着る機会が無いから、時間は掛かって良いですよ」と言って頂いていたのでじっくり時間と手間をかけて綺麗に出来たと思います。

長期に着用する機会が無いという事で、「着物クリーンパック」もご提案させて頂きました。

綿スカート、後から出てきた古いシミ

染み抜き 前

染み抜き 後

 

今回の事例は、「他店で落ちてこなかった」というものではなく、「他店でクリーニングしたが、保管中にシミが浮き出てきた」というものです。

最初からこのシミ自体は付着していたのですが、透明なシミだった為に適切な処理をされないままお返しされ、長期保管中にシミが酸化して黄色く浮き出てきたものと思われます。

この様なことは、「お酒」・「ジュース」・「油」等、付いた時点では透明で目立たないものに多く発生している現象で、クリーニング受付時点では店側の者も発見するのが困難な為、

見えないだけで確実に付着していると思われる場合は、受け付け時にその旨申し付ける様にお願い致します。

ぬいぐるみクリーニング、30年間の汚れ。新潟/稲村ドライ 染み抜き事例

クリーニング 前

クリーニング 後

 

こちらは30年間、一度も洗った事のなかった「ぬいぐるみ」をお手入れさせて頂いた事例。

凄く思い入れがあり、大切なぬいぐるみとあって、ネットで検索して当店にお持ち頂いたお品物です。

30年前のものということで、中にどんなものが詰められているか心配でしたが、無事に何事もなく綺麗にクリーニング出来ました。

大切な「ぬいぐるみ」が汚れているようでしたら、当店へご用命ください。

ツモリチサト/tsumorichisato,革サイフ、リカラー

修正 前

修正 後

 

「使っているうちに汚れが目立ってきたので、綺麗にして欲しい」と依頼された「ツモリチサト、革サイフ」の事例です。
「ツモリチサト/tsumorichisato」といえば「着る人にハッピーになってほしい」という思いが詰まったコレクション。
鮮やかなカラーコンビネーションや、手書きイラストなどを使用したキュートでユーモラスなデザインが印象的です。
今回お預かりした品物も、持っているだけで”ハッピーな気分”にさせてくれそうな革サイフでした。
しかし・・・メンテナンスする立場で言わせて頂くと、厄介なアイテムなんです(^^;
今回の修正方法は『リカラー』

作業するには”シンプル”なデザインなものが一番作業しやすいのですが、「ツモリチサトの革サイフ」は真逆なデザイン(あくまでも作業上の意見として)
修復作業には苦労しましたが、お客様には喜んで頂けたので、細かい部分にまでこだわって修復した甲斐がありました。

そして、お客様にお渡しする時に、事例として掲載のお願いをしたところ・・・・
「他にツモリチサトの革サイフを持っている方の為にも、どうぞ使ってください」と嬉しいお言葉を頂きました。

コーチ/coach , バッグ、スレ汚れ、クリーニング

しみ抜き 前

しみ抜き 後

 

コーチ/バッグ、何かに擦れて汚れが付いてしまったが、綺麗になるか?とお持ち頂けた品物です。

「バッグ」というアイテム自体、頻繁にクリーニングするものでもありませんし、そもそも、”洗うという事”を前提として作られている物でもないと思います。

それから今回お預かりした品物は部分的に”革”を使用しているため取扱いには注意しなけれなならない品物でもありました。

お客様には、クリーニング処理上のリスク説明をしてお預かりさせて頂きましたが、

結果、何もトラブルが起こる事なく綺麗にクリーニングすることができました。

バッグに付いた汚れやシミでお困りでしたら、是非ともご相談ください。

羊革コート、カビ取り、クリーニング

クリーニング 前

クリーニング 後

お客様より「保管中にカビが出てきたが、落ちますか?」と依頼された品物です。

全体的にカビが出ていましたが、肩と背中部分にあるスエード地の飾り部分に集中してカビが発生していました。

お話を伺った所、この品物の場合は保管条件が思わしくなかった事もありますが、着用してからクリーニングしていなかった事が一番の原因だったと思われます。

今回はカビが奥まで入り込んでいなかったので、全体クリーニング処理だけでほとんどカビの部分は落とす事ができましたし、羊革の柔らかな風合いも損なうことはありませんでした。

酷いものですと落としきれない場合もありますので、皮革製品は特に普段からのお手入れが重要となります。

グッチ・バッグ、カビの染み抜きクリーニング

染み抜き 前

染み抜き 後

染み抜き 前

染み抜き 後

保管中に「カビ」が生えてしまったが、綺麗になりますか?と依頼されたものです。

まず表面の埃を取り除いたのち、「カビ」の染み抜きをしました。

一度では処理出来ないので、少しずつ時間を掛けて処理していき完全に落とす事ができました。

その後、クリーニングと革部分の「リカラー加工」で見事に蘇り、お客様にも大変喜んで頂きました。